SSブログ
F組三国志 16 谷口あやか ブログトップ

F組三国志 16-1 [F組三国志 16 谷口あやか]

あ~、やっぱだめだった…。
わたし的にはがんばったんだけどな、こんなに積極的になれたの、嶋くんが初めてだったのに…。

「あやか、いつまでも暗い顔してると幸せは寄ってこないぞ。」
「あっ省吾さま。」
「パフェ来たよ。」
「あ、ありがとう。」
「あやかもチーム赤澤に登録してくれたんだろ。」
「はい。」
「だったら、早く、いつもの明るいあやかに戻ってくれな。
チーム赤澤はレベルの高いメンバーが多いから、あやかの良いとこに気づいてくれる人も少なからずいると思うよ。」
「うん。」

えっ、私の良いところ?
…、と、いうことは…、省吾さまは…、私の良いとこに気づいてくれてるってこと…?
うわ~、やっぱ、省吾さまってすてきだ。
嶋君にふられた私たちにパフェおごってくれたりするし。
でも…、私の良いところってなんだろう?
あっ、里美…。

「ねえ、省吾さま。」
「なに? 里美。」
「チーム赤澤ってどんな感じになってるんですか?」
「かなりやばいレベルで順調に動き始めてるよ。」
「えっ? やばいレベル?」
「登録者がどんどん増えてる、しかも学生だけでなく、大学教授、会社社長なんて人たちも登録して下さってるんだ。」

ど、どういうことなの?

「チーム赤澤の情報はネットで公開してるんだけどね、プロジェクトFのこと、はは、F組三国志なんて副題付きで矢野チーフたちが紹介してくれたし、プロジェクト梶田のことも高山チーフが中心となってガンガン発信してくれてる、嶋の親父さんも顧問の父としてではなく、会社経営者として個人的に関わりたいと言って下さって、すでに動き始めて下さってるんだ。」
「え~、そういうレベルなんだ。」
「ふふ、里美には理解出来ないようなレベルなんだけどね。」
「えっ? 梨乃、どういうこと?」
「そうね、今の私は父さんの会社のこと全く心配してないってとこかな。」
「でも、プロジェクト梶田ってこれから動き始めるんじゃなかったかしら?」
「もうとっくに動き始めていて、私を安心させてくれるだけのことをやってくれてるわ。」
「へ~。」
「そうそう、省吾さま、チーム赤澤設立総会には里美やあやかにも参加してもらって良いんですよね?」
「うん、まあ自由参加だし、二人ともメンバー登録してくれてるから出来たばかりのそのチラシ一枚ずつどうぞってとこかな。」
「はい、どうぞ。」
「うん。」
「へ~、会場は大学の講堂なんだ。」
「ほんとだ、でも簡単に使わせてもらえるものなんですか、大学の講堂なんて?」
「はは、大学総長もメンバーになって下さったからね。」
「えっ、省吾さまは、そんな方とも親しいってことですか?」
「うん、、今の総長は親父と仲良くてうちにもちょくちょく来て下さっているからね。
チーム赤澤設立総会も、元々、総長からの提案なんだ。」
「なんかすごい。」
「今までの流れ、今後の方向性などを聞いて下さった後で、それならばインパクトのある形で世にチーム赤澤の存在を知らしめてやれって。
マスコミに取り上げてもらうことも視野に入っていたから、すぐに動くことにしたんだ。」
「でも、動きがすごく早いって思わない、梨乃?」
「うん、私もそう思う。
で、高山チーフに早すぎませんかって訊いたら、優秀な人たちは、動くべき時には早く動くものなんだって、自分たちにプラスになるだろうことに乗り遅れたら損って感覚なんだって。
もちろん、ほんとにプラスになるかどうか様子見ということもあるのだそうけど、とにかく省吾さまという若いリーダーに賭けてみたいという思いが多くの大人たちを動かしたそうなの。」

なんかドキドキしてきた。
省吾さまのことはすごい人だと思ってたけど、私が思ってたレベルのお人じゃないってことなんだ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

F組三国志 16-2 [F組三国志 16 谷口あやか]

うわ~、大学って…、高校とは建物もずいぶん違うんだな~。
う~ん、大学か~。
自分の進路もこれから考えなくちゃいけないのよね。

え~っと、ここが今日の会場なんだ…。
受付で五百円出してと…。
この五百円が活動資金の一部となるのね。
ふふ、今まで省吾さまにしていただいたことを考えたらずいぶん安いと思うな。

うわっ、広い!
大講堂。
今日何人集まるの?
もう席がかなり埋まってる…。
あっ、美咲さまだ。
今日は一段と大人っぽい。

「おはようございます、本日はお忙しい中ありがとうございます。
わたくし本日の進行を務めさせていただきます、秋山美咲ともうします、よろしくお願いします。
開始まで、今しばらくお時間がございますが、ネット等でご案内させていただきました通り、チェロとピアノのデュエットを楽しんでいただけたらと思います。」

そうか、演奏目当てで早めに来てる人も多いってことなんだな。

「サン・サーンス作曲、動物の謝肉祭より白鳥、および白鳥の主題による変奏曲、チェロ黒川淳一、ピアノ舘内亜美でどうぞ。」

うわっ、亜美ったらかわいいドレス、淳一くんもなんかかっこいいなぁ~。

えっ…、えっ…。
こんな…。
クラシックってあんまし聴いたことなかったけど…。
あれっ? なんか涙が…。

あ~、終わっちゃった…。
静かになった…。

あっ、拍手。
うわ~、すごい拍手だ…。

省吾さまが出てきた…。

「みなさん、おはようございます。」
「よっ、リーダ~!」
「ははは。」
「まずは、二人にもう一度拍手を。
淳一、亜美、すばらしい演奏ありがとう。」

うん、ほんとうにすばらしかった。
鳴り止まない拍手ってことは、会場のみなさんも感動したってことなのかな。
あっ、舞台そでの美咲さまに照明があたった。

「それではチーム赤澤設立総会を始めさせていただきます。
まずはチームリーダー赤澤省吾からご挨拶させていただきます。」

「赤澤省吾です。
本日は大勢の方々にお集まりいただきまして有難うございます。
今は、嬉しさと共に緊張感が高まっています。
え~、まずは…、ネット等で今後の予定など色々紹介させていただいでおりますが、その中から少し紹介させていただきます。
先ほど演奏してくれた黒川淳一、舘内亜美のCDアルバムの作成販売が決定しました。」

わ~、すごい、二人でCD出すんだ。
でも簡単に出せるものなのかな~。

「録音はレコーディングスタジオではなく黒川淳一の自宅で、音響工学の実験も兼ねてとなります。
ピアノを囲む形で、室内に仮設のスタジオを作って収録します。
ここのピアノとはまた一味違った年代物の素敵なピアノの音色を楽しんでいただけたらと思っています。
音源はCDだけでなくレコード盤の形でも販売させていただきます。
CDだけならCDの売上で制作費を回収できると思っていますが、あえてマニアックなレコード制作、販売に踏み切ることにしたのは、プロジェクト梶田、ご存じの方も多いと思いますが、一企業の再生を目指す我々の取組、そこから派生して誕生した工房プロジェクトの第一弾という意味合いもあります。
薄利多売と真逆、一つだけでもオーダーメイドで作ります、が工房プロジェクトの売りです。
そのサンプル的な意味あいも込めて、個人でも趣味の範囲でもCD作れます、少しお高くなりますがレコードだって作れるんです、ということです。
さらにCD、レコードの制作販売はその過程を地元テレビ局と共同で映像として記録しテレビで紹介していただいたり、DVDにして残す予定となっています。
そして、このプロジェクトをきっかけに株式会社設立も決定しました。」

えっ?
株式会社?

「チーム赤澤は営利目的ではありません。
しかし大きな目標として掲げている、今まで大人たちが作ってきた枠組みに囚われない心で、明日の日本を考えていこう、ということを実践していく過程で、実験的実習的に会社を設立してみよう、また就職難の時代だから自分たちの手で就職先を作るという意味合いもこめて設立を決定しました。
今後、非営利のチーム赤澤と、しっかり社員に給料を払った上で株主配当も出せる、営利を目的とした株式会社という二つの組織が平行して動いていくと考えて下さい。
株式会社は、我々がきちんとした企画を出すことができれば、現時点で資本金六億円ぐらいの目途が立っています。
それは現時点で立ち上がっている様々なプロジェクトに対して多くの方々が色々期待して下さっているからです。
それに応える活動を皆さんと共にと思っています、よろしくお願いします。」

資本金六億円と言われても…。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

F組三国志 16-3 [F組三国志 16 谷口あやか]

「この後はチームメンバー代表からの挨拶やプロジェクトについての簡単な説明となります。
時間の関係も有りますので一度に舞台に上がっていただきます。
みなさん、どうぞ。」

えっ?
何人?
なんか色々な人たちが出てきたなぁ~。

「まず始めは、本日のチーム設立総会発案者でもあります、この大学の総長、堀中瀬十郎先生です。」

「おはようございます。
今の淀んだ状態の日本。
その濁った泥沼に赤澤省吾という一石を投ずる。
そんな気持ちでメンバーに加えさせていただきました。
さて、どんな波紋が広がるか。
ワクワクしています。
チームメンバーとして自分にできることを模索中です、よろしくお願いします。」

「有難うございました、続きまして、株式会社嶋製作所、嶋誠一社長とプロジェクト嶋のチーフ片桐健二さんです。」

「はじめまして、嶋です。
プロジェクト嶋では、まず就職前の学生さんたちに実際の会社、現場を体験してもらうことを考えています。
省吾リーダーからは学校では学べないことを私たちから教えるだけでなく、学生という視点からの企業にとってプラスになる考えも拾って欲しいと言われています。
知り合いの会社にも声をかけて、職種、業種ともに広げていけたらと考えています。
また、地元企業を中心に企業間の交流ということを目論んでいます。」
「片桐です。
プロジェクトチーフとして嶋社長とタッグを組んで、地元中小企業の活性化も視野に取り組んで行くつもりです。
組織的には、すぐ色々なプロジェクトがスタートしそうな感じです。
大企業だけが就職先じゃないってことをみんなに知って欲しいと考えています。」

「次はプロジェクト梶田、梶田社長とプロジェクトチーフ高山剛さんです。」

「梶田です。
娘が省吾リーダーと同級生だったおかげで、我が社の危機を乗り越える目途が立ってきました。
これから高山チーフたちの力も借りて安定させ、今後はチーム赤澤に貢献できるような会社にしていきたいと考えています。」
「高山です。
チーム赤澤発起人の一人というか、省吾リーダーを口説いた張本人を自覚していますが、やろうよって話してたのはつい二か月ほど前のことで…、この会場満席プラス立ち見、ということは千七百人ぐらいの参加でしょうか。
正直、この状況は思ってもいなかったことです。
ここまで、自分たちも動きましたが、やはり省吾リーダーの力、魅力はすごいんです。
リーダー中心にこの国を変えてやりましょう。」

「続いて、株式会社設立プロジェクトチーフ安中伸一さんとプロジェクトSチーフの髙尾和彦さんです。」

「安中です。
株式会社設立の準備は順調に進んでいます。
設立までの流れなど、すべてネットで公開していきますので興味のある方は参考にして下さい。
先ほどリーダーからは資本金六億という話しも出ていましたが、この総会開会前に出資を申し出て下さる方がみえまして、資本金十億も可能となりました。
この額を十分に生かせるだけの企業活動には皆さんの力が必要です。
よろしくお願いします。」
「高尾です、株式会社第一弾の事業は、先ほどリーダーから紹介が有りました、CDとレコードの制作販売で、プロジェクトSとして動き始めています。
CDだけならそれほど問題も無かったのですが、レコードもとなりまして…、やばいかもと思ったのですが、逆に面白そうだからと参加してくれるメンバーも増えて盛り上がっています。
今はレコード一枚いくらで売れば良いのかで頭を悩ましている状態です。
あ、それと、株式会社の名称も未定ですので皆さんからの案をいただけたらと思っています。」

「次は卒論プロジェクトチーフ、畠山道雄さんです。」

「畠山です。
卒論プロジェクトは大学の卒論や卒業研究を見直してもらうことを目標にしています。
今までは、自分の卒業の為の卒論であったり卒業研究という意味合いが強かったと思います。
でも、多くの時間と労力をを費やしての研究ならば、より世の役に立つ研究にできないかと考えています。
ここまでに発表のあったプロジェクトも卒論テーマとして取り組むことも前提に参加してもらえたらと思っています。
この後紹介されるプロジェクトも、チーム赤澤内での共同研究という形でまとめ整理して、より実践的な研究、場合によっては学生の卒論がそのまま社会貢献に繋がるということを目指しています。
省吾リーダーから、社会の役に立つかもしれない研究ならより身が入るのでは、とういう言葉をいただき発足させたプロジェクトです。
分野を問いませんのでよろしくお願いします。」

「次はネクスト・キャビネットプロジェクトのチーフ飯山智慧さんです。」

「我々の目標は、ずばり政治を変えましょうということです。
きちんとした調査研究もなく、政治家の思いつきで作られたような、政党のマニュフェスト、その結果は?
政治家の人気取りのために行われているようなバラマキ政策。
党利党略私利私欲の政治家たち。
政治をあきらめかけてる大人たち、無関心な若者たち。
政治に興味のあった私も正直白けていました。
でも省吾リーダーと出会って。
リーダーから、今まで大人たちが作ってきた枠組みに囚われない心で、明日の日本を考えていこう、という言葉とともに色々な提案をいただいて。
明日の日本を作っていくのは自分たちなんだと思うようになりました。
すぐには無理でも、省吾リーダーに総理大臣になっていただいでこの国を引っ張っていただけたらと、マジで思っています。」

「続いて、法律研究プロジェクトチーフ、半山良一さんです。」

「半山です。
飯山さんがチーフの行政プロジェクトに対して、立法、司法関連の法律研究プロジェクトとお考え下さい。
現行の法律全部を見直し作り直すぐらいの気持ちでスタートしました。
膨大な量の法律をいかにわかり易くするかを目標にしています。
他のプロジェクト同様、大学を超えての協力が始まっています。
我々が卒論の形で検討した法案が、実際に国会の場で承認されることも視野に入れています。」

「続いて、組織…。」

うわ~、まだあるの…。
? 政治、経済、それから?
みなさん、真面目に明日の日本…、省吾さまを総理大臣に…。
私なんか、場違いな気がしてきたけど…。
でも、うん、私もチーム赤澤のメンバーとして何かしたいな。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

F組三国志 16-4 [F組三国志 16 谷口あやか]

「ここまでの締めくくりとして省吾リーダーから組織についての説明が有ります。」

あっ、二人、目を合わせて…、省吾さまと美咲さま…。
こんなに大勢の前で堂々としてられるのも二人で舞台に立ってるからなのかな。

「みなさん有難うございました。
さて、ここまでの話しで我々の目指していることの大きさに気づいて下さった方も多いと思います。
各プロジェクトから簡単な説明をしていただきましたが、すでに多くの分野に活動の輪が広がっていることをご理解いただけたと思います。
当然組織を整理していく必要が有ります。
まず、チーム赤澤という名称ですが、これは近い内に消滅させたいと思っています。
私的な集団では有りませんし、これからの広がりを考えてのことです。
組織をきちんと構築していく過程で、よりわかり易い名称を検討していくことになると思います。
ただ、現時点で良い案は出ていません。
公募ということになるかもしれませんのでよろしくお願いします。

さて、組織ですが現時点で、大きく三つに分けたいと考えています。
株式会社を中心とした経済部門、大学の研究を中心とした教育、研究部門、そして明日の政治を考える政治、法律部門です。
もちろん、この三つは色々な形で関連していきます。
政治、経済部門の拡充には教育部門の力が必要ですし、我々の活動資金は経済部門中心にと考えています。
その関連は複雑になりそうで、組織構築プロジェクトが中心となって、極力わかり易い組織作りを検討中です。

経済部門は、株式会社を立ち上げますので社長、部長、課長といった形で組織を構築していきます。
現在のプロジェクトチーフたちも、形式上この組織の中に入っていただけたらと思っています。
まず今までの会社組織を知り、そこから問題点を探って改革していくという思惑もあります。
社長を含め、現時点ではすべて空席です。
プロジェクトの進行にともなって具体的な募集を始めます。
営利を目的とした企業ですが、学生の実習研究の場という意味合いもありますので、社長より平社員の方が給料が良いということになるかもしれません。

教育研究部門の組織は極力簡素にしたいと思っています。
事務局を置き情報交換の拠点として機能させたいのですが、メインはデータバンクの整理、サーバーの管理が中心になるかもしれません。
後は参加して下さる方々からの要望にそってと考えています。

政治法律部門では政党を立ち上げることを念頭に置いています。
自分を総理大臣にという話しも有りましたが、それはちょっとかんべんして欲しいです。
でも我々の仲間がこの国を動かすことになれば、もう少し世界に誇れる国にできるのではないかと思っています。
飯山チーフ中心に影の内閣が組織されていきますが、それは政治法律部門の表面上の一部でしか有りません。
教育研究部門で、より良い政策を研究していただきますし、国会に提出される法案もすべてチェックする体制を作りつつ有るところです。」

「すいません!!」
「は、はい。」

えっ?
な、なに?
いきなり男の人が立ち上がって…。

「まだ、お若いのに、その~、自信たっぷりなのは…、え~っと根拠っていうか教えて欲しいのですが…。」
「はは、確かにそうですね…。
自分は中学生の頃からリーダー論とかに興味が有りまして…、もっともこんなに大勢の方々に参加していただけるようなのではなく小さな少年団での活動を通してだったのですが。
その過程で、武田信玄の、人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり、という言葉に触れまして、何か納得というか、心に残りました。

チーム赤澤の結成には色々な人からの言葉が有りまして。
そうですね、自分がリーダーとして、今まで大人たちが作ってきた枠組みに囚われない心で、明日の日本を考えていこう、という思いを真面目に実行していくなら、城にも石垣にも堀にもなるという様なことを言ってくださる方が少なからず…。」

わっ、会場中から大きな拍手だ。

「あっ、失礼しました…。」

ふふ、あの人、小さくなってる。

「自分ひとりの力では何もできません。
でもこの会場に集まって下さったみなさんが、我々の大きな目標を見失うことなく、それぞれの分野で力を貸してくだされば、この国の将来にプラスになることが実現できると思っています。
みなさん、よろしくお願いします。」

うわっ、すごい拍手、みんな立ち上がって…。
この国の将来…、そんなレベルの…。
考えたこともなかった…。

「有難うございました。
それでは、ここで一区切りを付けまして、ここからは各プロジェクトに分かれての説明、打ち合わせとなります。
プロジェクトによって進み具合はかなり違っていますので、ご理解願います。
それぞれの配置は前面のスクリーンを参考にして下さい。
興味のあるプロジェクトのコーナーへどうぞ。
また、チーム赤澤本体への質問提案などは、スクリーン上で本部となっております舞台右袖までどうぞ。
省吾リーダーに対する質問等も本部で受付させていただきます。
昼食時間帯をはさみまして午後は二時から全体会となります。
昼食のお弁当を注文された方は本部横で一時までに受け取って下さい。
なお事前予約のなかった方の為にも百食限定で用意して有りますので、早いもの勝ちとなりますがどうぞご利用下さい。」

えっと、第一部が終わったらF組のコーナーに集合だった…。
え~っと、あっちかな…。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

F組三国志 16-5 [F組三国志 16 谷口あやか]

F組…、あっ、あそこみたいね。

「由香、麻里子、おはよ。」
「あやかったら、どこにいたの?
探したんだからね。」
「うん、演奏が始まるちょっと前に着いたから、後ろの方でさ。」
「そっか、ねえねえ、あの演奏さ。」
「良かった~、私、感動して涙が出てきたぐらい。」
「よね~、二人のCD楽しみだなぁ~。」
「あっ、森も来てるんだね。」
「ええ、隣のきれいなお姉さんたちが森の担当になったんだって。」
「ふふ、いつもと表情がずいぶん違くない?」
「はは、そりゃそうでしょ。」
「ね、家族連れの子も結構いるみたいね。」
「うん、麻里子は、お父さんと一緒、うちはお母さんと兄貴が一緒だったりするしね。」
「お父さんに省吾さまたちの挑戦の話をしたらね、ネットですぐ調べて、俺もチーム赤澤のメンバーになったぞって。
今は政治部門の方へ行ってるの。」
「ねえねえ、省吾さまってさ。」
「うん。」
「めちゃくちゃすごいことやろうとしてんじゃない?」
「うん、そう思う。」
「あっ、省吾さまと美咲さまだ。」

「みんな、今日は有難うね。」
「省吾さま、来て良かったで~す。」
「省吾さまも美咲さまもかっこよかった。」
「はは。」
「ぜんぜん緊張してなかったみたい。」
「まあ、美咲との打ち合わせはきちんとしておいたからね。」
「でも、途中でいきなりなご質問があったし。」
「あれぐらいのことに簡単に応えられないようでは、このチームのリーダーなんて無理だよ。」
「それにしても、大学教授や会社社長までもが省吾さまを支えて下さるのでしょう。
どうしてって、ていうか簡単なことじゃないと思うけど…。」
「ふふ、省吾はね、皆さんからのご質問に丁寧に答えて来たの。
そして、その場で自分の考えもきちんと伝えることが出来たたということね。」
「あっ、社長さんたちとの会には美咲さまもご一緒に?」
「もちろんよ、特別な用がない限り私たちが何時でもどこでも一緒に動くってことを、高山さんたちもOKしてくださったから。」
「好きな人といつも一緒なんてうらやましいな~。」
「でもね、リーダーの妻として立ち居振る舞いに気を付けなければいけないし、大人の人たちの席は結構疲れるものなのよ。」
「はは、リーダーの妻なんて平気な顔で、まだ婚約中でしょ。」
「大学生のお姉さま方の中に省吾のこと狙ってる人も何人かいるみたいで油断できないの…。」
「美咲さま、そんなに大変なら代わってあげましょうか?」
「却下~!」
「ははは。」

「あっ、矢野さんだ。」
「おはよ~、F組関係の人はこの後、プロジェクトFのメンバーがサポートさせていただききますね~。
興味のあるプロジェクトのコーナーへ行くも良し、学内を散策するもよしです。」
「じゃあ、後はよろしくね、矢野チーフ。」
「はいリーダー、本部で総長がお待ちですよ。」
「了解。
美咲、行こうか。」
「はい。」

大学生のお姉さんだってお二人の間には入れないと思うけど…。
ふふ、カップル成立の頃は真っ赤になってた…。
東山のボートでも…。
今じゃ、はは、ほんとの夫婦みたいな会話してるし。
二人とも大好きだから幸せになって欲しいな…。
あ~、私も幸せになりたい…。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
F組三国志 16 谷口あやか ブログトップ