SSブログ
F組三国志 4 山影静 ブログトップ

F組三国志 4-1 [F組三国志 4 山影静]

「あらっ、静、今日はスケッチブックとか持ってくの?」
「うん、遠足だから。」
「まぁ、今日は良いけど勉強はしっかりしてね。」
「はい、いってきま~す。」

母の話しは、私を憂鬱にしてくれることが多い。
よく出てくるのは、山影家の長女なんだから、という言葉。
兄か弟がいたら、もっと自由で、ずいぶん違ったんだと思う。
妹は学校の成績もいまいちだから…。
でも、まぁ今日は遠足。

----------

遠足だから、いや、スケッチとか考えてたから…、無駄に荷物が増えてしまった気もする。

「山影さん、荷物多いね、持ってあげようか。」
うん? 彼は…、岡崎だったか?
「あ、ありがとう。」

「ぼ、ぼくも持ってあげるよ。」
え~と…、星屋だったかな…。

「でも自分で持つ分がなくなるから…。」
「学校まで大変だったんじゃない? 気にせずに楽しなよ。」
「あらっ、お二人って意外と紳士なのね、じゃあ、はい。」
「はい、って? 斉藤さん?」
「私のは持ってくれないの?」
「斉藤さんに、その荷物は小さすぎないか?」
「そうかな、乙女の私にとっては充分重いんだけどさ。」
「う~ん、斉藤さんに言われても、説得力がいまいちなんだけど。」
「どうして、山影さんと私じゃ…?」
「えっと…。」

「ごめん、待った?」
あっ、赤澤さんだ。

「打ち合わせは済んだんだね。」
「ああ、こっからは五人で行動するからね。」
「でもさ、同じとこへ行く訳だから、みんな一緒でも良かったんじゃない? 地下鉄で行くんだし。」
「斉藤さん、それも悪くは無いんだけどね、班員同士が語り合える時間があっても良いと思ったんだ。
向こうでの企画も考えた上でね。」
「ふ~ん、色々考えてんのか…、でもね、この二人、私の荷物、持ってくんないのよ。」
「えっ? その荷物? 俺、持とうか?」
「いいの? ラッキー。」

赤澤さんは大人だ。

F組三国志 4-2 [F組三国志 4 山影静]

東山公園までの時間、色々聞かれた。
今までみなと話さない様にしてきたから仕方ないか。
それに答えてる自分が滑稽だ。
赤澤さんは、そんな私をにこにこしながら見てるだけ。

「スケッチブックを持ってきたってことは、趣味は絵とかなの?」
星屋は絵に興味があるみたいだ。

「ええ、少し見てくださる。」
スケッチブックを広げて見せる。
最近描いた中では自分でもお気に入りの一枚。

「おっ、うまいじゃん!」
「ほんと、すてきね。」
いつもの様に褒められる。
中学の頃から当たり前になっていた。
でも、それが嬉しいから、必要のないものまで持ってきてしまうのだろうか。

「ねえねえ、画家志望なの?」
「えっとね…。」
色々訊かれ、それに応える自分。
少し面倒。
赤澤さんが見ていなかったら、黙っていたかもしれない。

赤澤さんには、いきなりグループに誘われた。
しかも強引にだ。
驚いたというかとまどった。
そして、遠足で絵を描いて欲しいと頼まれたのには驚いた。
私が絵を描くことを母は好ましく思っていない。
当然、美術科進学は無理なわけで…、あきらめてから、高校では絵は描くまいと思った。
だから美術部にも入っていない。
私が人並み以上の絵を描くということをこの学校で知っている人はいない筈だった。
断る理由が思い浮かばぬまま…。

「どうして私に絵を?」
「だって上手じゃん。」
「えっ、見せたことない筈だけど。」
「ほら、ノートの表紙に描いてたろ。」
確かに、授業中の暇な時描いてた。
でもそれ程大きな絵でもなく…。

「今度の遠足はねクラスのみんなが少しでも親しくなれるきっかけにしたいと思っているんだ。
で、山影さんは、話さなくて良いから、絵を描いてくれたらと思ってさ。
ね、いいでしょ。」
とまどいはあったが、退屈そうな遠足が少しはましなものになるかもしれない。
なんとなく、うなずいている自分がいた。

F組三国志 4-3 [F組三国志 4 山影静]

東山公園では他の六グループと個々に合流してということらしい。
少々面倒な気もするが…。

一箇所目はサイ。
赤澤さんの言葉に甘えて、とりあえずはスケッチを始める。
ふむ。
普段描くことの無いサイはモデルとして結構面白い。
形ができてくると、何となく周りが騒々しくなってきた。
人に見られながら描くというのは気恥ずかしいものだが…。
少し新鮮さも感じる。

程よくサイが描きあがった頃、一グループ目との交流が終わったみたいだ。
絵の方は自宅に帰って仕上げるか、そのままにするか…。

「山影さん、描くの早いんだね、びっくりしたよ。」
「集中してると、簡単なスケッチは時間かからないの。」
「そうなんだ…。」
なにやら、たぶん岡崎だったと思う男子が、色々話しかけてくるが…、後は、面倒になって聞き流すことにした。
時々頷くふりをしていれば良いだろう。

「ねえ、山影さん。」
赤澤さんだ。
とっさに返事ができずに、頷いて済ませてしまった。
少し緊張する。
適当にあしらって済む人じゃない、というよりも済ませたくない。

「山影さんの絵をさ、クラスのプリント、ほら遠足に関する連絡とかの印刷物配ったでしょ。
あんなのに使わせてもらいたいと思うんだけどどうかな?」
「別に…。」
「良いんだね。」
「あと、今回の遠足のまとめみたいなのも作るんだけどさ。」
「テキストデータで文を下されば、イラストを入れて、レイアウトも組んで仕上げます。」
「ほんと、そりゃ助かるし楽しみだ。」
ほんと、なんでこんなこと口から出てしまったんだろう。
遠足で浮かれているのか。
親の目を盗んでやるのか…、でも。

「DTP作業とかは好きなんです。」
これは本心だ。

「そうなんだ、じゃあDTPのソフトなんかも持ってるんだね。」
「はい。」
「なに? そのDTPって?」
「岡崎、DeskTop Publishingだよ。」
「えっ?」
「直樹くん、お兄さんはこちらのお姉さんと大切なお話しがあるからね、向こうのペンギンさんのとこへ先に行っててくれないかな。」
「は~い、って、ぼくはガキか?」
「ふふ。」
「え~っと、ソフトは?」
「PageMaker。」
「それならうちにもある、バージョンが違うかもしれないけど。」
「父の会社でなら、カラー出力もできます。」
「それは心強い、文化祭も視野に入れているからね。
うちも親父関係で色々できるから、また相談しようよ。」
「はい。
あっ、写真とかはどうしますか?」
「う~ん、極力、絵にした方が面白いと思うんだけど、写真使うにしてもちょっと加工して個性的な感じにしたらどうだろう?」
「ふふ、良いですね。」
あれっ、なんかわくわくしてる、自分…。
でも、いいのか…、問題は親だ。

「そう言えば、お母さんが絵を描いたりすることに否定的って言ってたよね、そっちは大丈夫?」
「だめかも…。」
「そりゃなんとかなんないかな。」
「数学の小テストで思う様に点が取れてないんで…。」
「はは、みんな数学で苦しんでいるのか。」
「赤澤さんは数学得意だからうらやましいです。」
「小テストで点が取れたら、余裕ができそうなの?」
「はい、小テストをクリアできれば、定期テストもそれなりにと思っていますから。」
「ねえ、哲平と秋山さんとで数学の勉強会やる予定があるんだけどさ。」
「ふふ、照れないで、美咲とかで構いませんよ。」
「へへ、まあ、良かったら参加しない?」
「えっ、いいんですか?」
「嫌じゃなかったらだけど。」
えっ、えっ、秋山さんの前に哲平って言わなかった?

「嫌な訳ありません。」
本心だ。
哲平さんは私にないものを色々持っている、かっこいいし憧れている。
遠い存在ではあるが…。

「哲平のこととかあまり知らないかもしれないけど、いい奴なんだぜ。
意外と真面目だしね。」
「はい、で、何時なんですか?」
「おっ、乗り気なんだね。
一回目は次の日曜日、基本、哲平の都合に合わせることになってるから二回目以降は未定だけどね。」
「ほんとに私も良いのですか。」
「うん、大丈夫、二人には俺から話しておくから。
場所は俺んち、ほら地下鉄でここに来る途中、覚王山ってあったろ、あそこから歩いて十分ってとこなんだ。
で、少しお願いもあるんだけど。」
「はい。」
「当日はね、まず数学、それから今回の遠足のまとめ、ここまでは時間を区切ってやりたいんだ。
だらだらとやるんじゃなくてね。」
「はい。」
「で、終わったら、ちょっとおしゃべりしたりとかさ。
俺も、まだ哲平や、み、美咲のこととかでも、よく知ってる訳じゃないからね。」
「そうなんですか。」
「そうなんです~。
で、もう一つ個人的なお願いがあってね。」
「はい。」
「み、美咲を家へ呼ぶの初めてなんだ。
で、ちょっとドキドキでさ。」
「ふふ、赤澤さんも普通の人みたい。」
「え~、俺、普通だよ~。」
「大丈夫です、ちゃんと協力しますよ。」
「よろしくね。
あ、そろそろペンギンの前で集合する時間だ。」

赤澤さんも普通の人なんだ~、ふふ、ちょっぴりかわいいかも。
あれっ、そう言えば…、男の子と気軽に話してた…、私。
始めは緊張してたのに。

赤澤さんは不思議な人だ。

F組三国志 4-4 [F組三国志 4 山影静]

昼食は植物園で。
食後、グループに関係なく、何となくみんな集まってだべっている。
私はちょっと面白い花を見つけたから少し離れてスケッチ。
あれっ、彼らは…。

「しかし、まいったね高木には。」
「ああ、結局、午前中ずっと一緒なんて有り得なくねえか?」
「先生、他の連中はいいんですか? って訊いたら、問題ない、だぜ。」
「俺たちゃ、問題有りかよって突っ込みたくなったぜ。」
「適当に時間つぶすつもりが植物園巡りなんてな、おい森、ゲーセンはどうなったんだ?」
「知らないよ、俺だってちゃんと近くのゲーセン確認しておいたんだからな。」
「高校ってもっと自由じゃなかったのか?」

企画に参加しなかった班とか、赤澤さん言ってた。
彼らのことだったんだ…、高木先生お疲れ様でした。
あらっ、哲平さんと赤澤さんこっちへ?

「おう、森班は午前中どうだった?」
「ああ、哲平、高木とずっと一緒だったよ。」
「はは、先生と親睦を深めてたってことか。」
「深めたくなかったよ、スキンシップなんてことも言い出してくるしさ。」
「スキンシップ?」
「あれは、やばいよな。」
「うん。」
「クラスでさ、ちょっと遊んでやった奴がいてさ。」
「うん。」
「ちょっとなでてやって、友情はスキンシップからだよな~、って言ってやったんだよ、なあ富岡。」
「はは、森のなでるってのは多少痛いけどな。」
「で、そいつ高木に話したみたいなんだ。」
「なんだ、お前らそんなことしてたのか。」
「へっ、俺は哲平と違ってもてないからな。」
「ふむ、で?」
「今度、俺とスキンシップするかってさ。」
「いいね~。」
「よかないよ、高木って柔道五段なんだぜ。」
「あっ、先生のスキンシップって柔道のこと?」
「ああ、それより何か用か?」
「うん、今日の遠足のまとめを作ろうと思ってね。」
「哲平、お前って意外と真面目なんだな。」
「はは、意外は余分だ。」
「で?」
「森班の様子も入れたいからさ、誰か協力してくれないかと思ってさ。」
「俺はパス、そうだ平岩がいいんじゃないか。」
「え~俺かよ、メンドーなのは嫌だな。」
「俺だって面倒な班長やったんだからな。」
「って、何にもしてないじゃん。」
「ははは、まあ平岩で決定な。」
「え~。」
「オッケー、じゃあ平岩、また後でな。」

うちの高校にもあんなレベルの連中いたんだ。
哲平さんたち、相手にしなくてもいいのに…。

「あっ、山影さんここにいたの。」
「おい省吾、この絵見てみろよ。」
「おお、いいね、写真とは全く違った良さがあるよな。」
「なあ、今回の、お真面目企画『発見、気付いたこと』ってさ俺はどうかなって思ってたんだ。」
「どうって?」
「何にも発見できない、気付かないかもってさ。」
「うん。」
「でもさ、午前の、お気楽企画とかを通して、沢山の発見があったと思うんだ、俺なりにさ。」
「そりゃ、哲平が見る目を持っているからさ、でしょ? 山影さん。」
「は、はい。」
「絵を描いてる人って、人が気付かないことも色々気付いて、それを絵で伝えてくれてるんだよね。」
「あっ、え…、え~と…。」
「どうしたの?」
「え~と、そう…、私…、当たり前のように絵を描いてきたけど…、大切なことを忘れていた気が…。
ふふ、哲平さんじゃないけど、私も発見したみたい、赤澤さん、哲平さん有難う。」
「そうなんだ、でもさなんで哲平さんで、俺は赤澤さんなんだ?」
「だって哲平さんは、シロクマの所で、俺のことは哲平って呼んでくれよって言ってくださったから。」
「じゃあ、俺のことも省吾って呼んでよ。」
「ええ。」
「そうそう、勉強会のことだけどね、二人の了解はとったから、それから後、一人か二人増えるかもしれないけどよろしくね。」
「はい、よろしくお願いします。」

哲平さんも省吾さんも一緒にいると楽しい。
もっと仲良くなれるといい。

F組三国志 4-5 [F組三国志 4 山影静]

まだ、陽は高い。
が、植物園を出た所で遠足は終わり。
後は自由に帰宅ということになっている。
とはいえみんな地下鉄へ向かうのか、ばらばらになるでもなく、上池の方へ。
あらっ?

「お~い、みんな集まってくれ~。」
「哲平、どうした?」
「なんだ~?」
「みんなさ、ここの都市伝説知ってるだろ。」
「はは、『東山公園のボートにカップルで乗ると、そのカップルは別れる。』ってやつか。」
「でさ、せっかくだから実験してみないか?」
「実験?」
「カップルと言えば?」
「そりゃ、赤澤と秋山だわな。」
「ということで、お二人でボートに乗っていただこうかと。」
「なに~、聞いてないぞ!」
「実験なんて…。」
「美咲、逃げるか?」
「ええ。」
「甘いな、奥田さん頼む。」
「えっ? 麻里子もぐるなの~。」
「F組の団結力をなめちゃだめよ~。」
「あっ、囲まれてる、哲平、謀ったな~。」
「麻里子ったらひど~い。」
「はは、秋山さん、団結したF組の姿、嬉しいでしょ。」
「え~。」
「乗っちゃえ乗っちゃえ。」
「クラス公認のデートなんだからさ。」
「でも…。」
「まあ、実験に協力してくたら、ボート代は俺たちが持つし。」
「哲平…。」
「さらに、都市伝説に打ち勝つようなら、私たちはお二人を暖かく見守ってあげるからさ。」
「麻里子…。」

「美咲、こりゃ勝てないよ。」
「みたいね。」

「淳一、ボートの手配は?」
「おう、大丈夫だ。」

「ではこちらへどうぞ。」
「さ、手をつないで。」
「ちゃ~ん ちゃちゃちゃ~ん♪ ちゃんちゃちゃちゃ~ん♪ …♪」
「おいおい、ワーグナーか?」
「ローエングリンね。」
「なんで婚礼の合唱なんだよ!」
「はいは~い、細かいことは気にしないでお足元にご注意くださ~い。」

「どうして手漕ぎボートなんだ。」
「基本だろ。」
「別れるって話し、親父が中学生の頃には、普通に広まってたらしいぞ。」
「でも、なんか羨ましくもあるな。」
「あの二人、お似合いだから、ずっと仲良くしてて欲しいわね。」
「その割に、この企みに積極的だったのはどなた?」
「だって、だって、楽しいじゃん。」
「ははは。」
「あの二人、こっち見ないようにしてるぞ。」

「でさ、俺たちこれからどうすんの?」
「私もボート乗りた~い。」
「じゃあ、希望者で適当にペアとか作って乗るか?」
「さんせ~い。」
「でも二人のじゃまはだめよ。」
「了解。」
「じゃあ、二三人で組を作って、組が出来たところからボートの方へ行って。」
「おう。」

な、なんか盛り上がってる。
F組ってこんなクラスだったか?
不思議な気分だ。
あらっ、哲平さん、何人にも誘われてるのに…、断ってるみたい…。

「乗る人はみんな乗ったのかな?
あっ、谷口さんは?」
「私、船だめなの、哲平くんは乗らないの?」
「そうだな。」
あれっ? こっち見た?

「山影さんボートに乗らない?」
「えっと…。」
「いいじゃん、まだカップルって訳でもないし、手漕ぎじゃなければ大丈夫だよ。」
「はい。」
って、まだ? 手漕ぎじゃなければ大丈夫?
なんかドキドキしてきた。

「どうだった、山影さん、今日は楽しかった?」
「はい、とっても…。」
「よかった。」
「しずかって呼んでくれたらもっと…。」

ああ、何言ってるんだろ私ったら…。
F組三国志 4 山影静 ブログトップ