SSブログ
高校生バトル-35 ブログトップ

バトル-341 [高校生バトル-35]

「なあ詩織、株式会社SHIORIは傘下の企業を増やしつつ有るだろ、この際我々義兄弟姉妹が関係する企業をまとめてグループ企業としないか?」
「次郎兄さま、それって大輔兄さまの関係もですか?」
「勿論さ、結構大きな会社だが俺達が義兄弟姉妹の契りを結んでから企業改革を進めて来た結果は知ってるだろ。
 改革が一段落付いたと言うことで親父さんが会長に、大輔が社長に就任することになったんだ、それでこの機会にと大輔がね。」
「グループ企業になると資本関係はどうなるのです?」
「互いに株式を持ち合う形にすることは難しくないだろう。
 特に持ち株会社とか子会社にするとかは考えなくて良いのだからね。」
「と言うことはうちの傘下もグループの一員に…、次郎兄さま、そこまでの関係は無くても私達の理念に賛同して協力して下さってる企業も、資本関係無しでグループの一員になって頂くのはどうでしょう?」
「う~ん、企業の姿勢によるかな…、審査基準を設けランクを付けるのはどうだ。
 企業の優良度合や社会貢献の実績を考慮し、ランクが上だと企業イメージが上がる様なランク付け。
 グループの拡大は確実に力となるだろうから、資本関係なくグループ企業を名乗ることは悪くないと思うよ。」
「グループ内での流通などで人を抱え込めれば安定度が増しますものね。」
「それで中心は株式会社SHIORIにしたいと話していてな。」
「中心?」
「グループを代表する企業と言う事でね。」
「何故SHIORIなのです?」
「高校生のピュアな考えを俺達は忘れてはならないと言う、一つのメッセージとしてね。
 だから我々のシンボルには詩織が適任だと考えてる。
 三郎は遠江で成功してるが、それを日本全国に広めているのは詩織の力、海外への影響力も考えたらな。
 チーム詩織は上手く機能しているから、詩織の負担が増えない様にスケジュール管理をして行ける。
 俺達がチーム詩織に参加することも有りだろ。
 色んな意味でベストな選択だと思うんだ。」
「三郎兄さまも賛成して下さっているのですか?」
「詩織に話す前にと考え、皆に一通り相談したが全員賛成してくれたよ。」
「う~ん、ではグループ化に向けての相談はチーム詩織の社長業務担当にお兄さま方を加える形でスタート、それでよろしいですね。」
「ああ、頼むよ、この件に関してはチーム詩織主導で構わない、それだけ信頼してるからな。」
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-342 [高校生バトル-35]

「三郎兄さま、グループ化に伴い部署の整理をすると聞いたのだけど、それは大胆に行うの?」
「多分ね、雅、思い切ったことをしないとグループ化の意味が無いと思わないか?」
「売り上げの大きい部署を他社に渡す場合も出て来るのでしょ。」
「それは有るだろうが、利益をどう運用して行くかはグループ内で調整して行くことになる。
 だから全体で考えたら影響は少ないし、再編で効率を上げることに成功すれば、株式会社SHIORIの拡大を加速させられるからね。
 うちはSHIORIの遠江支社の役割を担うことになる、各支社がやり始めたのは今までうちがして来たことだろ。
 それと海外事業だな。」
「YouTubeやグッズ関連は?」
「各社のYouTube関連をまとめて、独立した会社を設立しSHIORIの子会社とする。
 芸能事務所の役割も持たせ様々な業務を一括すれば効率的、勿論機材の運用効率も上がるだろう。
 グッズ関係も一つにまとめSHIORIの子会社として立ち上げるってどうだ?」
「確かに今まではバラバラに動いていて効率的では無かったものね、でもSHIORIの子会社としてまとめるのはスムーズに行くかしら?」
「賛否は有るだろうが日本国内で全国展開をしてるのはSHIORIだけだろ。
 そこを一番強固にして我々の理念を広げて行くことに力を注ぎたい、その為のグループ化でも有るからな。」
「そんな考えも有って株式会社SHIORIをグループの中核企業にと?」
「うん、でもそれだけでは無い。
 チーム詩織は有る意味、詩織から独立し独り歩きを始めているだろ。
 それでもメンバーは詩織の考えに沿って活動してくれてる、この形を今後も続けて行ける様にと考えているのだが、このまま続けて行くのは詩織にとっても負担だと思うんだ。
 でさ、チーム詩織の判断基準を一旦今の状態で固定化、その判断基準を我々全体の判断基準とするってどう?」
「まあ、今まででも大きく違ってた訳では無いのだから問題は感じないわね。」
「だろ、判断基準の統一化は組織をより強固にすると思うんだ。
 その基準では問題の有る事案が起きたら、チーム詩織全体で検討と言うことになる、で、そんな時に組織分裂とかが起きかねない。
 そうさせない為、我々義兄弟姉妹全員がチーム詩織に参加しても良いと思ってるんだ。」
「お姉さま方もそう考えてみえるのかしら?」
「多分な、詩織の負担を減らしたいと日頃から話してるからね。」
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-343 [高校生バトル-35]

「雅はグループ企業化について、大体掴めてる?」
「そうね、部署の整理が気になってはいたけど、後は社長業務担当とお兄さま方からの原案を見て考えるわ。
 この件に関する義兄弟姉妹の会議は何時頃になるの?」
「そうだね、今回は大きな案件で具体的なとこまで検討の必要が有るから時間が掛かる、ただ義兄弟姉妹には今回も準備作業の途中経過を流して行くから、気付いたことが有れば連絡を頼むよ。
 義兄弟姉妹の会議では何時も通り最終確認だけにしたいからな。」
「重要な案件だから尚更私達の会議スタイルが生きるわね。
 義兄弟姉妹の会議に上がって来る案件が重要なものばかりになり増えたけど、会議までの段階で調整済みだから最終確認の会議は短時間で済むでしょ、それが理想だと感じてるの。
 株式会社SHIORIが立て直しに乗り出した企業では随分無駄な会議がなされていたそうでね。
 社員が長時間かけて完成させた提案を役員会議で却下、作業段階を上司が把握し指導や相談をしていれば無駄な時間を省けると言う事が分からないとか。
 そんな事が有って、うちの担当が指導に入り社員に喜ばれるパターンが多いみたいなの。」
「社員のモチベーションが上がって改革を進め易くなってるとか?」
「うん、テレビやYouTubeでそれなりに知られているから、SHIORIの傘下に入るだけでも気持ちが上がってる所へ、人を大切にする経営を目指すと宣言してるからね。
 だから長年整理整頓されて無かった所が短期間で見違える程綺麗になったと言った報告が幾つも上がって来てるのよ。
 それだけで作業効率が上がったともね。」
「そうで無くてはね、会社によってはこれからグループ企業の一部になって行くのだから、しっかり改革を進めて欲しいものだな。」
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-344 [高校生バトル-35]

「詩織、グループ企業化に伴う再編などについて、作業上のミスを指摘したり提案をしてくれてるが無理はしてないのか?」
「お兄さま、大丈夫ですよ、学校の部活レベルでしか動いていません。
 作業してる人達のワークシートを直接確認出来るシステムが効率的ですので。」
「確かに効率的だよな、アクセス権の有る人が一般社員のワークシートを直接閲覧し気付いたことが有ればリーダーと相談、作業が進む前に指摘出来ると有って随分助かっているみたいだ。」
「ですね、もう少し運用を続けて問題が無ければ、傘下の企業にも導入して行きたいです。
 見守って下さる方は大勢いますので分担して頂けば個人の負担は少なく済みます。」
「作業履歴や関係資料も閲覧出来るからな。
 そうだ、詩織、自分達も互いにアクセス権を与え合い確認し合ってみないか、勿論部活レベルに納まる範囲でだが。
 自分達で試してみればシステム上の問題に気付けるかも知れないだろ。」
「そうですね…、やってみましょう、私が然程長時間働いて無いことをお兄さまが確認出来、安心して頂けるでしょうから。」
「見てはならない所とか有る?」
「有りませんよ、仕事の為のツールですからね。
 取り敢えずアクセス権を交換しましょう、明日は予定が少ないのでお兄さまのワークシートを研究して楽しみたいのです。」
「では…。」
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-345 [高校生バトル-35]

「お兄さまのワークシートを閲覧させて頂いたことで、海外展開のポイントが見えた気がします、最近は国内の問題が多く海外はお任せにしていたことも有りまして知らなかったことも。」
「うん、社員からの連絡で注目すべきことを確認した履歴を見たのだろ、それを追って行けば課題も自ずと見えて来る、海外事業はうちが主導で進めてるから心配しなくて良いよ。
 逆に言えば詩織のワークシートを見ても、株式会社SHIORIの傘下企業に関してはまだシステムが導入されて無いから見えにくいよな。」
「ですよね、各企業でまとめられた資料だけでは物足りない気がしています。
 各企業の立て直しを考えたらシステム導入の意義は初期投資を上回るのではないかと思い、導入の検討をお願いしました。」
「導入しても活かされるかどうかは管理職によって差が有るみたいだが、管理職のワークシートを見ていればそんな事も一目瞭然だろう、チーム詩織が各管理職を管理出来たら改革のスピードが上がると思うよ。」
「ですが、傘下入り前からの管理職には問題が多いみたいで…。」
「リーダー研修を始めているのだろ?」
「始めてみて担当者が管理職達の資質に気付きまして、中小企業では有能だからと言う理由だけで管理職になる訳では無いそうで対策を検討中です。」
「能力的に問題の有る人が上司だと部下は面白くないだろうね。」
「ええ、でも人事は難しいみたいです。」
「能力的に問題が有ったら、それこそ我々のシステムは使いこなせないだろ。
 それを理由に降格させられる体制を作れないのか?」
「システムを導入しすれば可能だと思っています、ただ…、ご本人に納得して頂いての降格でないと不幸を引き起こし兼ねませんので。」
「そう考えると確かに難しそうだな、彼らにもプライドが有るだろうし。
 それでも、管理職手当を受け取るに値するかどうか自身でも判断出来る様、リーダー研修にシステム導入のプロセスを加えてみてはどうだ。」
「そうすべきかも知れません、彼らは手助けが必要な人として雇用している訳では有りませんものね。
 問題の有る管理職がシステムを正しく使いこなせるとは思えませんので、担当者達にも検討して貰うことにします。」
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-346 [高校生バトル-35]

「お兄さま、傘下企業に作業システムを導入するかどうかの検討と並行して、各社でシステムの紹介をしたのですが、プライバシーを侵害するシステムだと言う社員が出て来ましてね。」
「何か勘違いしてそうだな。」
「はい、担当者は怪しいと思い、自分が会社所有のパソコンを閲覧するのは極秘情報でもない限り全く問題ないと告げ、直ぐにその人が使ってるパソコンの確認をしたのです。
 そうしたら案の定、業務に関係ない事に随分使われていることが判明しまして。」
「勘違いと言うレベルでは無かったと?」
「ええ、ゲームをしたりエッチ画像を見たり、しかも休憩時間では無く仕事中にです。
 頭の良い人ならバレにくくする所だと思うのですが、無防備だったそうで。」
「一人いたと言う事は他にもいそうだな。」
「はい、それを受けシステム導入を判断する為と称し、各社抜き打ちでパソコンのチェックをして貰っているのですが、許せる程度の私的利用だけでなく業務上横領の証拠が発見されたりしているのです。
 うちの傘下に入る様な企業ですから脇が甘かったのでしょう。
 うちで引き継ぐ時には特にチェックしなかったのですが、今後は人を疑う事も考える必要が有りそうです。」
「そうだな、それで社用パソコンの不正使用が判明した人達はどうするんだ?」
「犯罪に該当する事案は然るべき処理を、それ以外は研修を受けて貰うことにしました。
 ただ、犯罪レベルでも反省してるのなら懲戒解雇と言った処置は極力避ける方向で話を進めて貰っています、立ち直って貰えるのが一番ですので。」
「うん、懲戒解雇から転落して行くパターンも有るだろうからな、それを防ぐことが出来れば最善だが同じ仕事とは行かないだろ?」
「はい、別の部署でも居づらいでしょうから、グループ内の別企業で不正に関われない職種に就いて貰えればと、それが可能なのも企業グループの強みですね。」
「だな、我々が刑務所からの出所者にも安定した生活を送って貰いたいと思ってることが、グループ企業全体に分かって貰えていると良いのだがな。」
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-347 [高校生バトル-35]

「雅は企業グループとして出来ることを考えてるのか?」
「うん、グループ化の話は正式発表されたけど、経理の集約や配送センターの再編と言った会社運営の問題は専門家に任せて、中高生は中高生の視点で企業グループのことを考えてみようとね。」
「なにか面白い案は出た?」
「簡単に実現出来そうなのは福利厚生の一環として保養所を全国のSHIORI支社所在地に置くことかな。
 専用の保養所でなくてもホテルや旅館と契約を結べば良いと思うし、地方の活性化に貢献出来るでしょ。」
「確かに難しくは無さそうだな、数だけなら大企業にも負けない体制も可能だろう。」
「でね、全国の保養所では様々な企画を用意し、それに参加することやその結果によって社員の利用料金が変わるの。」
「成程、で、どんな企画?」
「旅行って観光地を見て回るだけで満足する人と、物足りなさを感じる人がいると思わない?」
「人それぞれだからな。」
「旅先で何をしたかは、思い出を大きく左右すると思うのよ。
 今でも様々な旅のプランが有るみたいだけど、私達は体験型を提案して行きたいの。
 仕事にならない程度で農林水産業を経験してみるとかね。」
「芋掘りとかミカン狩りの類か?」
「それも含めて、苗を植える作業とかも。
 その苗が成長する様を映像で確認したり、収穫したものは自分で収穫に行くとか送って貰うとか、会社が絡めば単に個人的な体験に留まらず、そこから野菜の一括購入とかに繋げられる可能性が有るでしょ。
 形が悪かったりして、通常の出荷が出来ない物でも会社で一括購入出来ればコストが抑えられ生産者に喜んで貰えるとか。」
「スーパーで買うのとは違う付加価値が有る訳だ。」
「実際には手間とか、利益率とかを考えて行かなくてはだけど、その辺りは各支社のボランティア社員に活躍して貰えたらと思っていて、受け入れを株式会社SHIORIの支部が担当することの意義も有るのよ。」
「そうだな、一般客と違って社員の福利厚生なのだから客の身元に心配はない、その分ボランティア社員は動き易いだろうな。」
「うん、最初から一般客相手では色々心配が有ってさ。」
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-348 [高校生バトル-35]

「確かに素性の分からない人を相手にするより安心感は有るな。
 そのままグループ企業の一員として仲間意識が広がってくれると良いね。」
「うん、株式会社SHIORIの傘下企業では社員の意識がまだ低いかもだけど、遠江王国内の社員は企業と社会の関係を考えてくれてる人が多いでしょ。
 今でも社員同士仲が良いのだからグループ企業内でも同様に、でも接点がないと始まらないから、これを機に接点を作り出す企画の案も出てるのよ。」
「難しくはなさそうだが参加者が多くなると大変そうだな。」
「まずはネット上でのコミュニティ作りだからそれ程でもないと思うわ。」
「でも、それなら範囲をグループ企業に限定しないものが既に有るだろ。」
「限定することで狭くはなるけど安心感が増すと思わない?
 ネット上にはどこの誰だか分からない悪意有る人が多数存在。
 だから趣味の仲間が欲しくてもリスクが有ると考え二の足を踏んでしまう人もいると思うの。
 でも、私達の企業グループ内ならリスクはかなり低くなるでしょ。」
「もし問題行動を起こす人がいたらすぐに所属先と相談出来るものな。
 そんなコミュニティから発展して趣味の仲間が集まって活動したりイベントを開いたり出来たら良いね。」
「先のことは分からないけど、母体となってくれそうなコミュニティは幾つか有るし、スポーツなら交流試合を企画しても良いと考えてるの。
 そう言った活動を通して、就職で転入して来た人達が馴染んでくれたら良いでしょ。」
「うん、そこから地域社会にもと考えたいが、欲張ってはダメかな?」
「そうね、すぐには無理でも沢山の切っ掛けが有れば少しずつでも、でも子どもが小学生だと学校行事を通して自然と交流が生まれるみたいよ。」
「逆に言えば子どもがいない人は切っ掛けが少ないのか…。」
「みたいね、だから真面目な出会い、婚活系の企画も上がって来てるのよ。」
「それもグループ企業内で?」
「スタートはね、様子を見ながら広げて行く必要は有ると思うのだけど。
 うちはハンディを持つ人が多いから難しい面が有るのだけど、婚活そのものを楽しんで貰えるような企画が出来たらと相談してるのよ。
 楽しめるかどうかは、まず意識改革の必要が有るかもだけど。」
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-349 [高校生バトル-35]

「そう考えて行くと、一般向けサービスを開始する前に多くの社員に試して貰えると言うのは大きなメリットになるかもな、勿論強制が有ってはならないが。」
「そうね、発売前の商品を試して貰ったりとかがお願いし易くなるのかも、同じ商品でも地方によって反応が違うのだから、海外ともなれば尚更よね。」
「でも、その辺りはリサーチを望む各社がグループ企業を活用し易すい体制を整えて行く必要が有ると思わないか?」
「う~ん…、株式会社SHIORI内に部署を新設するしかないわね、全国展開しつつ海外にも本社や支社が有り、立て直し中の企業も抱えているのだから。」
「それとシビアな意見を寄せて貰える環境を整えないとな、内輪だからと言うことで当たり障りの無い意見ばかりでは意味がないだろ。」
「一工夫必要なのね、それも含めて相談してみるわ。」
「雅も仕事は部活レベルの負担で済ませられてるのか?」
「うん、まあ、ゲーム感覚でも有るから負担は無いのだけどね。」
「はは、ゲームでの失敗は全く問題ないが現実ではそうは行かないぞ。」
「でもさ成功してる人達って仕事を楽しんでると思わない、お兄さまもだけど。
 その辺りにゲーム感覚が存在してると思うの。」
「言われてみれば、そうかもな。
 成功を目指して頑張る、スマホとかのゲームとは違った充実感が有る、勿論常に責任が付いて回るのだが、そんなプレッシャーも励みになってるよ。」
「仕事が上手く行かない人は、そんな感覚を持てないと思うのよね。
 だからモチベーションが低くてさ。」
「難しい問題だよな、仕事自体は遊びでは無いのだから。」
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バトル-350 [高校生バトル-35]

「でも、職業体験は楽しかったと言う声が多数寄せられてるのよ。
 勿論、短期間の実習だからと言う事も有るのだろうけど、スポーツ感覚で働けたとか、黙々と作業するのは自分に合ってるかもとか。」
「社員の皆さんにとっては、よりストレスの少ない職場が理想だろうな。」
「お兄さまの所はハンディを抱えている人が多いことも有って色々工夫してるのでしょ?」
「ああ、今も試してるよ。」
「どんな感じなの?」
「一つの作業を続けていると飽きてしまうと言う人には変化を持たせる意味で複数の作業に従事して貰ってる。
 朝、農作業をしたらシャワーを浴びて事務仕事、昼食時は店で接客し午後はグッズの製造、日によってはYouTubeに出演とね。
 この体制のおかげで毎日が充実してるのだとか。
 以前は一日八時間同じ作業を続ける職場だったそうでね。」
「一日中同じ作業なんて私にはムリね、その人の気持ちが分かるわ。」
「一日中同じ現場でも時間帯によって作業内容を変える職場も有る、始めは覚えることが多くて大変だと言ってた人も慣れたらこの方が良いと話してたよ。
 ハンディキャップの関係で一日の仕事時間を短くしてる人も日によって作業内容が適度に変わるのは新鮮で良いと好評なんだ。」
「う~ん、うちの傘下に入った工場ではどうなのかしら?」
「一度調べて貰うと良い、作業に少し変化を付けるだけでもモチベーションが上がるからね。
 もし、関連企業が近くに有ったら企業間で従業員の交流や交換とかも考えて良いのではないかな?」
「全く違ったことをしていても?」
「研修の一環として他を知って貰うのは良い事だと思うんだ、同じグループなのだからさ。」
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
高校生バトル-35 ブログトップ