SSブログ
公園の掃除-3 ブログトップ

天満緑道公園愛護会-01 [公園の掃除-3]

 名古屋市公園愛護会の申請をしていましたが、10月31日付けで認定されました。
 名称は天満緑道公園愛護会。
 南北に770mの天満緑道の内、北部3ブロック、水の小径エリアを担当するとして申請しましたので少し微妙ですが、土木事務所が決めた名称です。
 過去には天満緑道に四つの公園愛護会が有ったそうで第四だけが残っていて第五になるかもと聞いていましたので…。
 間違っても天満緑道全体に関わらない様気を付けねばなりません。
 愛護会のスタートに合わせて頂いたのは帽子と腕章、ホウキ二本と大きなチリトリ、火ばさみ。
 火ばさみは犬の糞を処理する為なのか…。
 はっきり言って帽子や腕章を使う気は無いし大きなチリトリは落ち葉をゴミ袋に入れる時に使いにくそうで…。
 土木事務所の職員が仕事で使う時はトラックに直接放り込むので楽なのだろうけど、45Lのボランティア用ゴミ袋に落ち葉を入れてる身としてはどうかと。
 貰った物で嬉しかったのはホウキだけでした。
 愛用のホウキは結構痛んでいましたから。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-02 [公園の掃除-3]

 公園愛護会設立には五名以上の役員名簿を提出する必要が有るのですが会員に関して何も有りません。
 なので役員をお願いしたら断られそうな人達でも、普段掃除をして下さっている方々には、公園愛護会のメンバーになったからと声を掛けさせて頂いたのですが、何の義務も発生していないので快く受け入れて下さいました。
 名前も知らず、まだお声掛けしていない方も含め自分の頭の中だけでは14名程が会員となっています。

 自分的に公園愛護会の一番のメリットは花を植え易くなったこと。
 公園内に個人が花を植えることは原則認められていませんが公園愛護会としてなら許されるのです。
 個人が植えた所でも黙認されてはいるのですが、もう少し綺麗な公園にしたいと考えていまして、今は作戦を練っている最中。
 暑さ寒さに強く管理の楽な花を中心にと考えています。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-03 [公園の掃除-3]

 本日はこの場所に…、

IMG_3183.jpg

 この、

IMG_3192.jpg

 オキザリス トリアングラリスを葉っぱを取って移植。
 その右隣には、

IMG_3187.jpg

 オキザリス ボーウィーを移植したのですが、左隣には…、

IMG_3182.jpg

 多分オキザリス、白い花の咲く品種が広がり始めています。

 近くには日当たりの悪い我が家では先行きの暗かったガーデンシクラメンを移植。
 花の有る散歩道、目論見通りに行くかどうかは分かりませんが、楽しみが増えました。

 因みに、ガーデンシクラメンを植えた所は土が残念な状態でしたので掘り返し…、

IMG_3190.jpg

 この雨水桝を埋め尽くし、ほぼ腐葉土化していた物を使ったりしています。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-04 [公園の掃除-3]

 昨日ガーデンシクラメンを植えた所に、キンギョソウも植えました。

IMG_3194.jpg

 右上の細い木を切った跡は全部枯れていまして見苦しくなっていた所です。
 ほったらかしだった遊歩道脇、特に花の植えられて無い公園の一角にアクセントを付けられたと自己満足ですが、シクラメンは広がって行く植物では無いので少し寂しいかも知れません。
 お手軽なのは脇にアイビー、手入れをしていれば見苦しくはならないと思うので…。
 この所の気温を考えると挿し芽した物を移植してみるのも有か、なんて考えています。

 ところで故障中の為、水の流れていない人工の川ですが…。

IMG_3087.JPG

 故障では無く電気料金がアップしたから止めたみたいでして。
 維持管理費が想定を超えたのでしょうが…。

 近くの水の丘は年に一回だけのイベント時のみに水を流す、その為だけに修理をしたのを目撃しています…。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-05 [公園の掃除-3]

 私が公園の掃除を始めてから四か月になろうとしていますが、季節の移り変わりによる変化を感じつつ、楽しみながら問題無く続けています。
 ソメイヨシノより遅れて落ち始めた枝垂桜は先に葉を落とし切り、葉が大きくて作業効率の悪い栃も先が見えて来たのですが、これからはイチョウです。

IMG_3236-2.jpg

 この一本は毎年他より落葉が遅かったりします。
 隣の紅葉もなかなか色着かない年が続いたのですが今年は普通にと言う感じで、本格的な落葉はこれからです。

 ところで最近無意味だと感じ、土木事務所に話を持ち掛けたのは、犬のふんに関する立て看板の撤去。
 マナーに関する立て看板を目にし、気を付け無くてはなんて思う人は、ほぼ皆無。
 マナーの良い人達にとって看板は無意味。
 置くのなら、何時も公園を綺麗に利用して下さって有難う御座います、と言った文言が正解だと、社会学的には証明されていると感じていまして。

 実際の所、自分が掃除を始めた頃に三回程、糞の処理をすることは有ったのですが、それ以降は…。
 人相の悪い男が掃除作業をしていてはマナーを守らざるを得ないと言うことかも知れませんが…。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-06 [公園の掃除-3]

 昨日の記事で、これからはイチョウですと書いたのですが、穏やかな日が続いた後の強風で一気に葉が落ちました。
 あるイチョウの木は、一本で四十五リットルのゴミ袋にしっかり詰め込んでも詰め込み切れない量を落としたのですが、まだまだ葉が残っています。
 そんな清掃活動と並行して行っているのは花壇造り。
 以前に簡単な形で挑戦してみた所なのですが、子どもや犬が普通に踏みつける環境なので色々考えた末…。

IMG_20231207_134015.jpg

 今のメインは撫子系のテルスター。

2023-12-07.jpg

 前面にはアリッサムを植えて有りますが、この花壇のは貰いものでまだまだ株が小さいです。

IMG_20231207_133927-2.jpg

 円形の部分の間にはノースポール、これも貰いもの。
 ヤブランなのかリュウノヒゲもしくはジャノヒゲなのか分かっていないのも同様。

IMG_20231206_153405-1.jpg

 公園愛護会メンバーからの寄付によって出来上がった花壇、今はまだシンプルですが、これから花が成長すればと。
 因みにテルスターの中央には、やはり貰い物のチューリップの球根を植えて有ります。

IMG_20231206_153354-1.jpg
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-07 [公園の掃除-3]

 今年は故障で流れていなかった川ですが、修理が終わり試験的に流されました。

 水源地広場のダム湖?
IMG_20231208_125623-1.jpg

 ダムから流れる川。
IMG_20231208_125636-1.jpg

 中流遊歩道。
IMG_20231208_125944-1.jpg

 浄水場広場。
IMG_20231208_130042-1.jpg

 故障と言うのは人口の川を流れる水が減ってしまうこと。
 電気を使ったポンプで循環させてる水が減ると、水道水で自動的に補給される仕組みなのですが、年々水道料金が高くなっていた様で。
 つまりは川の老朽化に伴いあちこちから水が地面に漏れ出していたのです。
 かなりの手間を掛け川の補修を行い漏れを防いだ結果を確認する為の試験通水なので、少々水が濁ってはいましたが、来年の夏は普通に流れてくれると嬉しいです。
 流れていないと水が溜まった所で蚊が…。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-08 [公園の掃除-3]

IMG_20231208_125827-1.jpg

 12-07にも書きましたが、こんな看板がどう考えても必要以上に有ります。
 実際、犬の散歩をされてる方と話した所、去年は中流遊歩道で糞を結構見掛けたのだとか。
 去年の秋頃までは年寄り三人が掃除をしていたのですが、そこからうちの親が抜けまして。
 現状からの推察になりますが、お年寄りが掃除をしているのならとの甘えから糞の始末をしない飼い主がいたのかも知れません。
 またリードを付けずに散歩、糞の始末をしない人がいたのですが引っ越したのだとか。
 看板が有っても効果が無かった訳です。
 マナーを守らない人は看板が有っても守らない、マナーを守る人は看板が無くても守るのが実情では無いかと思う次第で。
 で、私が掃除を始めて暫くした九月の初め頃に、月に三回ぐらいは糞の始末をする事になるのかなと思ったのが、十月以降一度も糞にお目に掛かっていないと言う事実から、看板以上に人相の悪い男が掃除をしていることの効果が大きいのではと思う様に。
 真面目な話、こんな看板は目障りなだけですので全部撤去して欲しいのですが、土木事務所としては住民からの要望が有って立てた経緯が有るのか、減らすことは出来てもと言う感じで。
 まあ、彼らにとっては何かに付け現状維持が最善策なのだと、理解し始めている所です。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-09 [公園の掃除-3]

 熊手の話

IMG_20231210_154817.jpg

 実は最近まで熊手と言う掃除道具に関して全く意識していませんでした。
 家に熊手は有りませんでしたし。
 しかし、使っておられる方を目にして竹製のものを購入、自分で使ってみて熊手による作業は必要だと感じている今日この頃なのです。
 主に舗装されている所の掃除を日々行っているのですが、それ以外の場所、夏は雑草が生い茂る所や笹の上などの落ち葉も取るべきだと思う様になりまして。
 今までその様な場所の落ち葉は放置され気味だったのですが、熊手で取り除いたら雰囲気が明るくなったのです。
 笹にとっても落ち葉に埋もれる環境は良く無かった可能性が高く、あまり綺麗な状態では有りません。
 また草刈り機による作業では小石が飛んでしまうのが気になる所ですが、日頃から熊手で作業し取り除いて置けば飛ぶ小石の量を減らせる訳で。

 熊手は落ち葉を処理する作業などに色々便利だと気付かされ、改めて道具と向き合いたいと思わされた次第です。
 
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天満緑道公園愛護会-10 [公園の掃除-3]

 私の落ち葉掃除は夏場の桜から始まりましたが季節の移り変わりと共に変化しています。
 葉が大きくて厄介だった栃は殆ど葉を落とし、枝垂れ桜はすっかり終わり、今はイチョウが落葉中。
 まだ、紅葉の落葉は始まっていませんが、
IMG_3268-2.jpg
 イチョウの落葉が終われば作業量はかなり減りそうなので、それに合わせて今後の作業を検討中。
 あちこちに痛みが見られる公園ですがそれなりに綺麗にしたいと思っています。
 頂き物でオリヅルランの移植を始めているのですが、今後はクリスマスローズなども。
 盗まれる可能性が有るのですが、まあ、移植しなければ廃棄される運命のものでして。
 家を取り壊し駐車場にと言う計画の有るお宅からの移植なのです。
 三月には別件でパンジーを頂ける当てが有り、花壇造りも。
 当初、花壇として整備された所が今は笹に覆われていまして。
 その笹を撤去し、笹が痛んでる所に移植、花壇として再生したいと考えてるのですが、オリヅルランやクリスマスローズの様に水やりの必要が少ない物とは違い、パンジーとかを春以降に育てるとなると水の心配が有ります。
 その隣に有るデニーズが協力してくれたら良いのですが難しいかも知れなくて…。
 また、天満緑道からデニーズへ入る裏口の通路が少々見栄えが悪く、そこはデニーズの協力に関わらず少し綺麗にしたいとも。
 まあ、こんな事を考えるだけも楽しく、天満緑道公園愛護会の活動をしている訳です。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
公園の掃除-3 ブログトップ