SSブログ

バトル-53 [高校生バトル-06]

「友香さんは社会科の先生になれたのですよね。」
「ノンノン、友香姉さんって呼んでくれなきゃダメよ、三郎くん。」
「う、うん…、友香姉さん…。」
「それで?」
「社会組織論(仮)の事を考えてる時に、民主主義について自分で調べてみたりしたのだけど、なんかモヤモヤしてて…。」
「どんな所が?」
「民主主義は正しい、みたいな教えられ方をして来たのだけど現実は社会問題だらけでしょ。」
「そうね、そのモヤモヤは分かるわ、ポイントは今の民主主義は理想的なものでは無いってことね。」
「理想か、では理想的な民主主義って?」
「実現は不可能だと思っているのだけど、例えば国民全員が政治と真面目に向き合ってること。
 主権者たる国民が、国会議員を容姿や知名度だけで選んでいるとしたらどう?
 容姿が今一で無名、だけど政治家としての能力はとても優れている、そんな人は落選でしょ、もっとも本当に優れていたら知名度ぐらいは自力で上げられなきゃダメね。」
「分かる気がする、不祥事を起こす政治家が後を絶たないのは、人として問題の有る候補者でも票を入れる人がいるからでしょ。」
「ええ、国会議員を目指すのなら、党利党略私利私欲でなく、国民の代表として国の為に、という固い信念が必要な筈なのだけど、お金で票を買ってはならないって、誰もが知ってる基本的な事を無視してしまう人がいるぐらいだものね。
 理想的な民主主義国家では、国民にだってそれなりの資質が求められるの、自分の利益を最優先に考える人、広く社会のバランスにまで考えを及ぼすことが出来ない人ばかりでは理想的な民主主義は成立しない、だから現実的ではないのよ。
 それと政治が難しいのは、利害の相反する人達の意見を、極力双方が納得もしくは妥協出来る様に考えなくては行けないからなの。」
「そっか、国民全員の利害が一致していれば簡単だけど、それは有り得ないものね。」
「今の選挙制度が本当に正しいかと言えば、正しくない、有権者全員が政治を熟知している訳では無いでしょ、でも社会の形を建前の上で平等として行くとしたら分かり易い制度では有るのよね。
 そうだな…、歴史を見直して行くとまた違ったものが見えて来ると思わない?」
「う~ん、少なくとも江戸時代は長く戦争が無かったと言うだけでも、ある意味上手くやってたのですよね。」
「そうね、庶民の多くは制度上、政治を人任せにしていたとも言えるでしょ、そう考えたら今とそんなに違わないかも、今の庶民も政治を人任せにして愚痴るだけ、貧乏人は今も居る訳で、科学の発展で生活は変わったけど、庶民の意識はそんなに変わっていないのかも知れないわ。」
「う~ん、犯罪もなくなっていないか…。」
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。